J's Coffee Lab は、現在準備中です。
J's Coffee Lab(ジェイズコーヒーラボ)の由来は、私の名前の頭文字Jと我が家のマスコット犬である日本スピッツ(JapaneseSpitz)達、そしてあなたも含め、農園、エクスポーター、インポーター、その一杯のコーヒーになるまで携わったすべての方々に敬意を込めてJ's【ジェイズ】と名付けました。
田舎にある小さな焙煎所ですが、そこで自身の中にある知的好奇心を沸かせるCoffee【コーヒー】について生涯研究を続けたいという私の気質からLab【ラボ】と名付けました。私たちで最高の一杯を作り上げていきましょう。
ABOUT:J
はじめまして。オーナーのJです。
私はコーヒーのおいしさに感動し、その一杯のコーヒーを自分の手でも作り出したいという思いが捨てきれず、その思いだけでこの世界に飛び込みました。おそらくあなたと同じ、コーヒーの魅力に捕らわれてしまった人間です。
コーヒーとは無縁の、とある食品製造グループで10年間、主に食品製造機械及び工場附属設備の保全管理や電気・水道・ガス(ユーティリティ)等を管理する部署に所属しておりました。ISO認証取得された、HACCP対応の食品製造工場の中で長年培われてきた徹底した品質管理と、熱エネルギーの有効利用について求められる国家資格のエネルギー管理士(熱分野)の知識。加工調理機械を取り扱ってきた経験を余すことなくコーヒー焙煎に注ぎ込みます。
保有資格 等
⚫️エネルギー管理士(熱分野)
⚫️第二種電気工事士
⚫️防火管理講習(甲種)2018年2月8日 修了
(日本防火・防災協会 第1767944号)
⚫️小型ボイラー取扱業務特別教育2019年5月17日修了
(日本小型貫流ボイラー協会 発行No.NKT-19084)
⚫️ガス溶接技能講習 2016年7月9日 修了
(コベルコ教習所 修了証番号1097 登録番号第144号)
⚫️特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者技能講習 修了
⚫️酸素欠乏・硫化水素危険作業 特別教育 修了
⚫️墜落制止用器具使用従事者 特別教育 修了
⚫️自由研削といし 特別教育 2016年2月22日 修了
(コベルコ教習所 修了証番号716)
⚫️低圧電気の取扱い(直流750V交流600V以下)特別教育 修了
⚫️アーク溶接 特別教育 2017年4月28日 修了
(コベルコ教習所 修了証番号1198)
⚫️職長・安全衛生責任者教育 修了
…etc.
資格コード等の詳細は後日